ビットコイン投資には「現物」と「FX:先物」があることは前回紹介しました。日経225先物取引をしたことがある方はイメージ出来ると思いますが、実際の日経平均と日経225先物価格は、若干異なります。先物のほうが価格の上げ下げ&ボラティリティが大きく、現物相場に先行して動くイメージです。ビットコイン相場もそれに似ています。
ビットコイン取引所としては日本最大級のbitFlyerでは、多機能なビットコイン専用の取引プラットフォームがあります。
【bitFlyer Lightnning】
bitFlyerのFXシステム bitFlyer Lightning は チャットやニュースも一度に見られて便利。 (bitFlyer Lightning の営業時間は365日24時間営業) bitFlyerはレバレッジ5倍。(取引所によってはレバ:25倍まで) FXよりもボラティリティが高いです。
Q:ビットコインFXはいくらから出来るの?
bitFlyer FXでは最低取引金額を0.001BTC(単位) なので 1BTC=49000円だとすると 「およそ49円」 レバレッジ5倍でやるとなんと、預入証拠金は9.8円くらいです。(これはすごい!)
トレード画面は音量をONにしておくと、取引ごとにコインの「ちゃりんちゃりん音🎵」が鳴って面白いし・・・ テクニカル分析はFXと同じ感じでいいと思います。 トレード的にはビットコインの変動要因がわからなくても 相対する通貨の事は分かるし、「板」が出ているので取引所内の需給バランスはわかります。
ということで、これからますます相場参加者が増えてくればもっともっと取引しやすくなりますね! 「マイナス金利、株価暴落、円高相場」と金融マーケットがやや停滞気味の今 フィンテック銘柄の爆上げ、大手金融機関のブロックチェーン技術導入などが追い風にもなり (ブロックチェーンの技術はビットコイン)
2016年、 今年は『ビットコイン』が来ると思う!
0コメント