ビットコイン上昇14万円台回復

3月にいったん15万円をつけたビットコイン円相場がその後のビットコインのハードフォーク危機懸念などの材料が浮上し一時10万円まで下落するという大波乱の3月から1ヶ月。4月相場は徐々に上げトレンドを形成し、ようやく14万円台まで回復しています。

Bittradeビットコイン円現物:日足チャート (テクニカル分析)一目均衡表 

ここ2日間は大きな陽線が立ち、勢いが増してます。前回高値148000円を超えると一気に15万円乗せ。今週中にも乗せそうな勢い。 ちなみに為替相場も政治リスク・地政学的リスクが後退し、リスクオンの流れです。 

一目均衡表の雲、基準線、転換線にサポートされて上昇中。硬かった139000円突破後、順調に推移しています。

<相場のポイント>

【現物取引の戦略】安く買って高く売る(またはロングホールド) チャート内の矢印を見て下さい。一時的に下ヒゲが出て価格が下落しています。ここで待ち構えて「逆張り」を仕掛けるとベスト。一目均衡表ではちょうど「雲のねじれ」部分に当たり、変化が起きる可能性が高いポイントです。 

【出来高を見る】このようなポイントは買い遅れた人たちが待ち構えている所。これが板や出来高に現れます。買い板や出来高が急に増え始めたらトレンドが変わるポイントです。

 【安値をチェック】135200~135500円のラインは何度も下ヒゲが出て反発している価格帯なので、ここに段階的に指値を入れておく作戦がおすすめです。

0コメント

  • 1000 / 1000