ビットコインの需要とともに価格も上昇し、ビットコインを決済に使える場所が増えてきました。世界中で、またはお近くで「ビットコインが使える場所」が分かるサイトをご紹介します。⇒CoinMap
CoinMapとは?
CoinMapはビットコイン決済OKのお店を探すのに便利なサイト、Googleマップのように行きたい所をサーチしてクローズアップすると店舗数、お店の種類アイコンが出てきます。更にそこを選択すると、お店の案内やHPへ飛ぶURLが表示されるので便利です。
ビットコインが使える世界地図 World view
(2017/4/27現在)北米・ヨーロッパが多いですね。
ビットコインが使える日本地図
日本では東京、大阪はもちろんのこと「京都」が多い所に注目。外国人観光客の需要が多いのでしょうか?
ビットコインが使える東京都心部
東京では、やはり渋谷・六本木あたりを中心に広がっています。
CoinMapに登録すると?
CoinMapはソーシャルボタンで簡単に登録できます。ログインすると、ビットコイン版「食ベログ」のようになります^^
このようにビットコインが使えるお店は日々増えています。1年後にはどうなっているのか?楽しみですね。定期的にCoinMapをチェックしていきましょう♪
0コメント